特許
J-GLOBAL ID:200903040200833462

太陽電池屋根構造および太陽電池パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木下 實三 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-296358
公開番号(公開出願番号):特開平10-140770
出願日: 1996年11月08日
公開日(公表日): 1998年05月26日
要約:
【要約】【課題】 少ない手間ですみ、効率よく耐火性を有する太陽電池屋根を形成することができるようになる太陽電池屋根構造および太陽電池パネルを提供する。【解決手段】 太陽電池屋根構造を、金属等の不燃性の枠体16に太陽電池体17を取り付けるとともに、この太陽電池体17の建物の屋根面側に鉄板等で形成した不燃部材18を設けて形成された複数の太陽電池パネル10を、建物の棟から軒先先端部Aに連続して配置したものとし、これにより、連続した耐火ラインを形成させる。
請求項(抜粋):
不燃性の枠体に太陽電池体を取り付けるとともに、この太陽電池体の建物の屋根面側に不燃部材を設けて形成された複数の太陽電池パネルを、前記建物の棟から軒先先端部に連続して配置し、連続した耐火ラインを形成したことを特徴とする太陽電池屋根構造。
IPC (4件):
E04D 13/18 ,  E04D 1/30 603 ,  E04D 3/40 ,  H01L 31/042
FI (4件):
E04D 13/18 ,  E04D 1/30 603 H ,  E04D 3/40 V ,  H01L 31/04 R
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る