特許
J-GLOBAL ID:200903040223182833

風車およびエネルギー変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-402284
公開番号(公開出願番号):特開2002-202045
出願日: 2000年12月28日
公開日(公表日): 2002年07月19日
要約:
【要約】【課 題】 本発明は、短く、薄く、軽量で、風を受ける面積が広く、効率のよい風車およびエネルギー変換装置に関する。【解決手段】 正n角形(n=4以上の正整数)で、金属板からなる可撓性薄板の中心部には、回転軸が挿入される貫通孔と、前記正n角形の角部または角部近傍から前記貫通孔に達しない少し手前まで切られた切込部と、前記n個の領域における角部近傍の一方に開けられた接合孔とが設けられている。一方、環状締結板は、前記回転軸に取り付けられる貫通孔と、周囲にn個の取付孔が設けられている環状部とから構成されている。前記可撓性薄板は、折り曲げられて、前記n個の接合孔と環状締結板のn個の取付孔とをそれぞれ順次合わせて接合されて、風車が構成される。前記風車は、プロペラ型の風車と比較して、短く、軽く、薄く、風を受ける面積が広いため、低速の風であっても高速回転が可能である。
請求項(抜粋):
正n角形(n=4以上の正整数)からなる可撓性薄板と、前記正n角形の中心に設けられた貫通孔と、前記正n角形の角部または角部近傍から前記貫通孔に達しない直線状切込部によって区画されたn個の領域と、前記各領域において、前記角部近傍の一方に設けられている接合孔と、前記貫通孔に貫通する回転軸と、前記回転軸に取り付けられ、周囲にn個の取付孔が設けられている環状締結板と、を備えており、前記可撓性薄板を折り曲げて、前記n個の接合孔と環状締結板のn個の取付孔とをそれぞれ順次合わせて接合することによって構成されることを特徴とする風車。
IPC (2件):
F03D 3/06 ,  F03D 9/00
FI (4件):
F03D 3/06 Z ,  F03D 9/00 B ,  F03D 9/00 C ,  F03D 9/00 E
Fターム (11件):
3H078AA05 ,  3H078AA22 ,  3H078AA26 ,  3H078AA27 ,  3H078BB11 ,  3H078BB16 ,  3H078BB20 ,  3H078BB21 ,  3H078CC02 ,  3H078CC22 ,  3H078CC42

前のページに戻る