特許
J-GLOBAL ID:200903040238961111

接続端子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日比谷 征彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-116569
公開番号(公開出願番号):特開2001-307808
出願日: 2000年04月18日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】 相手側接続端子と確実に接触し、容易に挿脱する。【解決手段】 接続端子は電線を後部に接続すると共にハウジングに収容される端子本体12と、この端子本体12の内部に嵌合されて相手側接続端子の平刃状接触部11が圧入される角筒状体13とから成り、端子本体12は角筒状体13を電気的接続可能に収容する端子接続部14と、電線を圧着する電線圧着部15とを有する。角筒状体13は断面矩形を形成する天板21、左側板、底板23及び右側板を有し、天板21と底板23には、共働して平刃状接触部11の上下面から膨出して圧接し得る可撓接触片25、26を対向するようにそれぞれ形成する。
請求項(抜粋):
前方に角筒状の端子接続部を有すると共に後方に電線接続部を有する本体と、前記端子接続部の内部に別体として設け相手側接続端子の平刃状接触部と接触する可撓接触部とから成る接続端子において、前記可撓接触部は、前記端子接続部内に嵌合可能な角筒形状の嵌合筒部と、該嵌合筒部の一部から切り出して内側に膨出し前記平刃状接触部の両面にそれぞれ圧接する可撓接触片とから構成したことを特徴とする接続端子。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-108283
  • 雌端子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-117016   出願人:株式会社ハーネス総合技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
  • 特開平3-108283
全件表示

前のページに戻る