特許
J-GLOBAL ID:200903040246943807

情報検索システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小島 高城郎 (外1名) ,  小島 高城郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-240275
公開番号(公開出願番号):特開2002-055980
出願日: 2000年08月08日
公開日(公表日): 2002年02月20日
要約:
【要約】【課題】 コンテンツの収集蓄積の手間を省いて、しかも、所望のコンテンツを容易に閲覧できるようにする。【解決手段】 インターネット11を介して複数の情報提供コンピュータシステム13-1乃至13-Mと複数のパソコン12-1乃至12-Nとが接続されている。インターネットには別に一つの再情報提供コンピュータシステム16が接続されており、情報提供コンピュータシステムの各々はパソコンから予め規定されたコンテンツに関するアクセスがあると、再情報提供コンピュータシステムに転送要求を送出する。再情報提供コンピュータシステムには、転送要求に応答してアクセスを行ったパソコンに予め規定されたコンテンツに関する画面を提供する。この画面に応じてパソコンから予め規定されたコンテンツの閲覧要求があると、予め規定されたコンテンツをパソコンに送出する。なお、情報提供コンピュータシステムのうちの一つが再情報提供コンピュータシステムとしても機能するかもしれない。
請求項(抜粋):
インターネットを介して複数の情報提供コンピュータシステムと複数のパソコンとが接続され、前記パソコンから前記情報提供コンピュータシステムをアクセスして所望のコンテンツを得るようにした情報検索システムであって、前記インターネットには別に一つの再情報提供コンピュータシステムが接続されており、前記情報提供コンピュータシステムの各々には前記パソコンから予め規定されたコンテンツに関するアクセスがあると前記再情報提供コンピュータシステムに転送要求を送出する転送要求手段が備えられ、前記再情報提供コンピュータシステムには前記転送要求に応答して前記アクセスを行ったパソコンに前記予め規定されたコンテンツに関する画面を提供する提供手段と、該画面に応じて前記パソコンから前記予め規定されたコンテンツの閲覧要求があると前記予め規定されたコンテンツを前記パソコンに送出する送出手段とが備えられていることを特徴とする情報検索システム。
IPC (4件):
G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 340 ,  G06F 12/00 546 ,  G06F 13/00 540
FI (4件):
G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 340 Z ,  G06F 12/00 546 K ,  G06F 13/00 540 E
Fターム (5件):
5B075PQ02 ,  5B075PQ05 ,  5B082FA11 ,  5B082FA12 ,  5B082GC04

前のページに戻る