特許
J-GLOBAL ID:200903040248245325

欠陥検査方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 栄男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-280154
公開番号(公開出願番号):特開2003-083923
出願日: 2001年09月14日
公開日(公表日): 2003年03月19日
要約:
【要約】【課題】コンクリート構造物などの被検査体における内部欠陥を検出するとともに、欠陥部位に関わる情報を定量的に検出することのできる欠陥検査方法およびその装置を提供する。【解決手段】欠陥制御装置10の加熱制御手段11により、加熱装置17に周期的な熱波動を与える。加熱装置17は、被検査体に加熱・加熱停止を繰り返す。温度計測器19は、被検査体の表面温度を時系列で計測し、計測データを欠陥検査制御装置10のデータ記録手段13に出力する。出力を受けたデータ記録手段13が記録した計測データは、欠陥判断手段によって内部欠陥か否かの判定を行い、その結果を、例えば画像データとして出力する。前記熱波動の周期を変更して、計測を繰り返すことにより、被検査体における内部欠陥を定量的に検出することができる。
請求項(抜粋):
被検査体の表面に対し計測領域全面にわたり同時に加熱を行い、少なくとも前記加熱を停止した後の加熱停止期間において、前記計測領域の各単位領域について、表面温度の時間変化を計測し、各単位領域における表面温度の時間変化に関する前記各単位領域間の相対的相違に基づいて、当該被検査体における欠陥を見いだすことを特徴とする欠陥検査方法。
IPC (3件):
G01N 25/72 ,  G01J 5/48 ,  G01N 21/84
FI (3件):
G01N 25/72 Y ,  G01J 5/48 A ,  G01N 21/84 Z
Fターム (36件):
2G040AA05 ,  2G040AA07 ,  2G040AB08 ,  2G040BA02 ,  2G040BA14 ,  2G040BA16 ,  2G040BA26 ,  2G040CA02 ,  2G040CA12 ,  2G040CA22 ,  2G040CA23 ,  2G040DA06 ,  2G040DA12 ,  2G040EA01 ,  2G040EB02 ,  2G040EC04 ,  2G040HA02 ,  2G040HA06 ,  2G040HA11 ,  2G040HA16 ,  2G051AA90 ,  2G051AB02 ,  2G051AB06 ,  2G051BA06 ,  2G051CA04 ,  2G051EA12 ,  2G051EA14 ,  2G051EB01 ,  2G051FA10 ,  2G066AC09 ,  2G066BB02 ,  2G066BC15 ,  2G066BC21 ,  2G066CA02 ,  2G066CA04 ,  2G066CA20
引用文献:
前のページに戻る