特許
J-GLOBAL ID:200903040250186344

同時解説放送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-202696
公開番号(公開出願番号):特開2002-026840
出願日: 2000年07月04日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 舞台の進行と同時に解説放送を行うことができ、観客が舞台観賞することの補助となる同時解説放送装置を提供する。【解決手段】 再生装置3にて記録媒体18に予め記録された解説の再生タイミングや順序などを情報処理装置1により制御する。表示装置2には解説の識別番号や舞台の映像が表示され、これにより操作者が解説放送の再生タイミングを操作することができる。情報送受信装置21,22により地理的に離れた場所の舞台においても良好に解説放送を行うことができる。
請求項(抜粋):
舞台を視聴する際の補助となる解説を電波にて解説放送する同時解説放送装置であって、前記解説放送を受信し前記解説を音声出力する受信手段と、前記解説放送を送信する送信手段と、前記解説が予め記録された記録媒体から記録内容を再生し前記送信手段へ出力する再生手段と、再生された前記解説を前記送信手段に送り出すタイミングを制御するタイミング制御手段とを備え、前記タイミング制御手段により前記再生手段での再生タイミングを制御し、前記舞台の進行と同時に解説放送することを特徴とする同時解説放送装置。
IPC (2件):
H04H 1/00 ,  A63J 1/00
FI (2件):
H04H 1/00 J ,  A63J 1/00
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開昭60-230756
  • 音声案内システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-098031   出願人:日立マクセル株式会社, 株式会社エース電研
  • 特開昭60-230756
全件表示

前のページに戻る