特許
J-GLOBAL ID:200903040258351344

過塩素酸アンモニウム含有ガス発生剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  永坂 友康 ,  西山 雅也
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-521969
公開番号(公開出願番号):特表2007-500124
出願日: 2004年07月26日
公開日(公表日): 2007年01月11日
要約:
燃焼により改善された流出物を生成するか又はそれが得られる過塩素酸アンモニウム含有ガス発生剤組成物、及び膨張式拘束システムで使用するための膨張ガス発生させる関連した方法が提供される。このような過塩素酸アンモニウム含有ガス発生剤組成物は、100μmを超える平均粒子サイズで存在する過塩素酸アンモニウムを含む。このような過塩素酸アンモニウム含有ガス発生剤組成物はまた、ガス発生剤を燃焼したときに塩化水素の実質的にないガス状流出物を得るのに効果的な量で存在する塩素スカベンジャーを含むか又は含有し、当該塩素スカベンジャーの少なくとも約98質量パーセントは銅含有化合物である。好適な銅含有塩素スカベンジャー化合物としては、塩基性硝酸銅、酸化第二銅、硝酸アンモニウムが約3〜約90質量パーセントの範囲で混合物中に存在する銅ジアミン二硝酸塩-硝酸アンモニウム混合物、銅ジアミンビテトラゾール、5-アミノテトラゾールと塩基性硝酸銅の反応により得られる硝酸銅錯体、及びそれらの組み合わせが挙げられる。
請求項(抜粋):
非アジ化物の有機窒素含有燃料を含む改善された過塩素酸アンモニウム含有ガス発生剤組成物であって、 100μmを超える平均粒子サイズで存在する過塩素酸アンモニウムを含み、 ガス発生剤を燃焼したときに塩化水素の実質的にないガス状流出物を得るのに効果的な量で存在する塩素スカベンジャーをさらに含有し、当該塩素スカベンジャーの少なくとも約98質量パーセントが、塩基性硝酸銅、酸化第二銅、硝酸アンモニウムが約3〜約90質量パーセントの範囲で混合物中に存在する銅ジアミン二硝酸塩-硝酸アンモニウム混合物、銅ジアミンビテトラゾール、5-アミノテトラゾールと塩基性硝酸銅の反応により得られる硝酸銅錯体、及びそれらの組み合わせからなる群より選択された銅含有化合物である、過塩素酸アンモニウム含有ガス発生剤組成物。
IPC (8件):
C06D 5/00 ,  C06B 29/22 ,  C06B 31/28 ,  C06B 31/00 ,  C06B 23/02 ,  B60R 21/26 ,  C06B 25/34 ,  C06B 43/00
FI (8件):
C06D5/00 Z ,  C06B29/22 ,  C06B31/28 ,  C06B31/00 ,  C06B23/02 ,  B60R21/26 ,  C06B25/34 ,  C06B43/00
Fターム (3件):
3D054DD21 ,  4G068DA08 ,  4G068DB13
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る