特許
J-GLOBAL ID:200903040278226040

Ti-Ni系超弾性材料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小堀 益
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-225324
公開番号(公開出願番号):特開平8-085855
出願日: 1994年09月20日
公開日(公表日): 1996年04月02日
要約:
【要約】【目的】 Ti-Ni系超弾性材料の製造に際しての歩留りの向上。【構成】 Ti-Ni系合金を熱間加工後、冷間加工と500°C以下の焼鈍加熱を繰り返しによってリボン状あるいは線状とするに当たって、最終冷間ロール圧延加工の加工率を5〜30%の範囲内とする。冷間加工と500°C以下の焼鈍加熱を繰り返しによるリボン状のTi-Ni系超弾性材料を得るに当たっての耳ワレの発生は、最終過程におけるロールの圧下率に左右され、これは加工率20%以下の範囲内とすることによって歩留りは大幅に向上し、繰り返しの破断に対する抵抗が増大する。
請求項(抜粋):
Ti-Ni系合金を熱間加工後、冷間加工と焼鈍加熱を繰り返し、最終冷間加工の加工率を5〜20%の範囲内とすることを特徴とするTi-Ni系超弾性材料の製造方法。
IPC (2件):
C22F 1/10 ,  C22K 1:00

前のページに戻る