特許
J-GLOBAL ID:200903040278370078

耐熱性チューブフィルムの製造方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安田 敏雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-153799
公開番号(公開出願番号):特開平5-338024
出願日: 1992年06月12日
公開日(公表日): 1993年12月21日
要約:
【要約】【構成】 一端が閉塞された熱可塑性樹脂からなるチューブ状未延伸フィルムを、所定の内径を有するチューブ外径規制用管に挿入し、予め所定温度に設定したチューブ加熱手段に、前記チューブ外径規制用管を挿入し、次いで、前記チューブ状未延伸フィルムの他端の開口部から加圧媒体を供給して、前記チューブ状未延伸フィルムを前記チューブ外径規制用管で規制されるまで周方向に延伸する。【効果】 製造の容易化が図れる上に、適切なアニーリングを施すことができる。よって、寸法精度が良く、充分に物性を向上させたチューブフィルムが得られる。
請求項(抜粋):
一端が閉塞された熱可塑性樹脂からなるチューブ状未延伸フィルムを、所定の内径を有するチューブ外径規制用管に挿入し、予め所定温度に設定したチューブ加熱手段に、前記チューブ外径規制用管を挿入し、次いで、前記チューブ状未延伸フィルムの他端の開口部から加圧媒体を供給して、前記チューブ状未延伸フィルムを前記チューブ外径規制用管で規制されるまで周方向に延伸することを特徴とする耐熱性チューブフィルムの製造方法。
IPC (2件):
B29C 55/24 ,  B29L 22:00

前のページに戻る