特許
J-GLOBAL ID:200903040297117685

ソフトウエアの自動販売システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石原 詔二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-188111
公開番号(公開出願番号):特開平5-089360
出願日: 1991年07月02日
公開日(公表日): 1993年04月09日
要約:
【要約】【目的】 著作権者又は個別契約販売店から著作権使用の承認を得てソフトウェアを購入することができるようにして、販売流通システムを簡素化するとともに、料金徴収の画一化を図り、また、ソフトウェア格納用のICメモリカードの再使用を可能にする。【構成】 カードID番号及びユーザーID番号を記憶しているROMと読取り書込み可能なRAMとを有するICメモリカードと、電話回線及び複数のソフトウェアが記憶されている記憶装置を内蔵する自動販売機と、前記電話回線が接続され著作権の承認番号を付与する承認センターとからなり、購入したいソフトウェアを選択することにより前記電話回線により承認センターより承認番号を得、前記記憶装置内のソフトウェアをICメモリカードのRAM部に格納するようにした。
請求項(抜粋):
カードID番号及びユーザーID番号を記憶しているROMと読取り書込み可能なRAMとを有するICメモリカードと、電話回線及び複数のソフトウェアが記憶されている記憶装置とを内蔵する自動販売機と、前記電話回線が接続され著作権の承認番号を付与する承認センターとからなり、前記ICメモリカードを自動販売機に挿入し、購入したいソフトウェアを選択することにより前記電話回線により承認センターより承認番号を得た後、前記記憶装置内のソフトウェアをICメモリカードのRAMに格納するようにしたことを特徴とするソフトウェアの自動販売システム。
IPC (2件):
G07F 17/00 ,  G07F 7/08
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-204495
  • 特表平3-501070

前のページに戻る