特許
J-GLOBAL ID:200903040325690108

画像処理方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-041752
公開番号(公開出願番号):特開平9-233322
出願日: 1996年02月28日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 画像中に写真/文字が混在する原稿を2値化する際、固定閾値による単純2値化法では、写真/文字それぞれに適した閾値を設定することが難しく、写真部分を優先すると文字部分がつぶれ、また文字部分を優先すると写真部分がつぶれたり、かすれたりする。【解決手段】 輝度頻度累計部6で多値画像の輝度頻度を算出し、その輝度頻度の偏りの大きさに基づいて画像特徴判別部7が画像内の文字部分を判別し、それぞれの部分に最も適した閾値が存在する領域を特定し、2値化閾値算出部8にてその特定領域の平均輝度値により2値化閾値を決定する。
請求項(抜粋):
多値画像の輝度頻度を算出し、該輝度頻度の偏りから画像の特徴を判別することを特徴とする画像処理方法。
IPC (3件):
H04N 1/40 ,  G06T 5/00 ,  H04N 1/403
FI (3件):
H04N 1/40 F ,  G06F 15/68 320 Z ,  H04N 1/40 103 A
引用特許:
審査官引用 (117件)
  • 特開昭58-215882
  • 特開昭58-215882
  • 特開昭61-070859
全件表示

前のページに戻る