特許
J-GLOBAL ID:200903040352486121

流量計の表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-130801
公開番号(公開出願番号):特開2001-311641
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2001年11月09日
要約:
【要約】【課題】 被測液体の流量に応じた流量信号を計測してこの流量信号に応じた積算流量を積算し、この積算流量を随時任意の流量表示単位に切換えて表示できるように構成した流量計の表示装置を提供する。【解決手段】 被測液体の流量に応じて発信される流量信号に応じた積算流量を表示部6の表示桁数より多い桁数のカウンタ部5aで記憶するとともに、希望の表示単位に応じてカウンタ部5aから最下位表示桁を算出してこれから表示部6の表示桁数と同数の桁の値を表示部6で表示するように構成しているため、表示単位を切換えても、表示単位切換え前の積算流量を残しておくことができ、大流量単位の表示から小流量単位の表示に切換えても、小流量まで正確に積算流量を把握することができる。
請求項(抜粋):
被測液体の流量に応じた流量信号を計測してこの流量信号を受けると単位流量信号あたりの流量を積算してこの積算値から所定流量単位の積算流量を算出し、これをカウンタ部で記憶し、この積算流量を各種流量表示単位に切換えて表示部で表示するように構成した流量計の表示装置において、積算流量を記憶するカウンタ部の桁数を表示部の表示桁数よりも多くする一方、設定モード時、カウンタ部に記憶された積算流量の流量単位と所望流量表示単位とからカウンタ部の最下位表示桁を算出して、この最下位表示桁から表示部の表示桁の個数に相当する桁の値を表示部で表示するように構成したことを特徴とする流量計の表示装置。
IPC (2件):
G01F 15/06 ,  G01F 1/00
FI (2件):
G01F 15/06 ,  G01F 1/00 Y
Fターム (7件):
2F030CC01 ,  2F030CE02 ,  2F030CE22 ,  2F030CE24 ,  2F030CE25 ,  2F030CE32 ,  2F031AF04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 流量計の表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-340335   出願人:日東精工株式会社

前のページに戻る