特許
J-GLOBAL ID:200903040372427598

光伝送中継器及びこれを用いた中継システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 遠藤 恭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-199358
公開番号(公開出願番号):特開2001-197012
出願日: 2000年06月30日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 性能劣化を起こすことなく低価格で光伝送中継を行う。【解決手段】 本発明の光伝送中継システムは、基本的に、アナログ信号をデジタル光信号に変換する第1の中継器1と、前記変換されたデジタル光信号をアナログ信号に戻す第2の中継器2と、これらを結ぶ光ファイバ3で構成される。 前記第1の中継器1は、アナログ信号を受信するアンテナ11、前記受信したアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換手段14、及び前記変換したデジタル信号をデジタル光信号に変換して光ファイバ3に出力する電気-光変換手段18を備える。前記第2の中継器2は、デジタル光信号をデジタル信号に変換する光-電気変換手段21、前記変換したデジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換手段25、前記変換したアナログ信号を出力するアンテナ28を備える。
請求項(抜粋):
アナログ信号を受信する第1のアンテナと、前記第1のアンテナにて受信されたアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換手段と、前記A/D変換手段にて変換されたデジタル信号をダウンサンプリングするダウンサンプリング手段と、前記ダウンサンプリング手段にてダウンサンプリングされたデジタル信号をデジタル光信号に変換して所定の光ファイバに出力する電気-光変換手段と、を備えたことを特徴とする光伝送中継器。
IPC (5件):
H04B 10/22 ,  H04B 10/00 ,  H04B 7/15 ,  H04B 7/26 ,  H03M 1/12
FI (4件):
H03M 1/12 C ,  H04B 9/00 A ,  H04B 7/15 Z ,  H04B 7/26 A
Fターム (26件):
5J022AA01 ,  5J022AB01 ,  5J022BA02 ,  5J022CA10 ,  5J022CF02 ,  5K002AA06 ,  5K002DA05 ,  5K002DA06 ,  5K002FA01 ,  5K002GA07 ,  5K067AA22 ,  5K067EE06 ,  5K067EE10 ,  5K067EE37 ,  5K067HH21 ,  5K072AA18 ,  5K072AA29 ,  5K072BB13 ,  5K072BB25 ,  5K072BB27 ,  5K072CC33 ,  5K072DD11 ,  5K072DD16 ,  5K072DD17 ,  5K072GG00 ,  5K072GG31

前のページに戻る