特許
J-GLOBAL ID:200903040373661047

光記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅井 章弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-200998
公開番号(公開出願番号):特開2001-034944
出願日: 1999年07月14日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】【課題】 スチル再生時において信号劣化が発生することを防止することができる光記録再生装置を提供する。【解決手段】 信号記録部分のレーザ光照射側に超解像効果を与えるマスク層4が設けられた光記録媒体1の光記録再生装置において、再生された信号の振幅変化を検出する信号振幅変化検出部21と、この検出部の出力に基づいて前記レーザ光の出力を制御するレーザ出力制御部22とを備え、同一トラックを再生するスチル再生モード時において前記信号振幅が適正値を維持するように前記レーザ光の出力を制御する。これにより、スチル再生時において信号劣化が発生することを防止する。
請求項(抜粋):
信号記録部分のレーザ光照射側に超解像効果を与えるマスク層が設けられた光記録媒体の光記録再生装置において、再生された信号の振幅変化を検出する信号振幅変化検出部と、この検出部の出力に基づいて前記レーザ光の出力を制御するレーザ出力制御部とを備え、同一トラックを再生するスチル再生モード時において前記信号振幅が適正値を維持するように前記レーザ光の出力を制御することを特徴とする光記録再生装置。
IPC (3件):
G11B 7/00 636 ,  G11B 7/125 ,  G11B 19/02 501
FI (3件):
G11B 7/00 636 A ,  G11B 7/125 C ,  G11B 19/02 501 M
Fターム (18件):
5D090CC04 ,  5D090CC16 ,  5D090DD03 ,  5D090DD05 ,  5D090EE13 ,  5D090FF02 ,  5D090FF05 ,  5D090FF30 ,  5D090HH01 ,  5D090KK03 ,  5D119AA12 ,  5D119AA31 ,  5D119DA05 ,  5D119EA02 ,  5D119EA03 ,  5D119EC21 ,  5D119FA02 ,  5D119HA36

前のページに戻る