特許
J-GLOBAL ID:200903040423221833

リムホイール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-374919
公開番号(公開出願番号):特開2002-079802
出願日: 2000年12月08日
公開日(公表日): 2002年03月19日
要約:
【要約】【課題】 自動車の大きな要求性能である乗り心地性や静粛性を向上することのできる実用的なリムホイールを提供すること。【解決手段】 リム16の外周面に複数の蓋部材20を周方向に配置すると共に、蓋部材20の内側に隔壁を設けて、リム16と蓋部材20との間に複数の副気室32を周方向に形成する。タイヤ主気室18は、蓋部材20と蓋部材20との間に設けた連通部としての隙間を介して連結する。副気室32と隙間とでヘルムホルツ共鳴吸音器が構成されており、特定の周波数の振動を吸収することができる。また、副気室32は、タイヤ周方向に連続した環形状ではないので、空洞共鳴音の発生が抑えられ、減音効果が高い。さらに、リム16には、凹状のウエル部30を設けているので、タイヤ14を従来通りリム組みできる。
請求項(抜粋):
リムと前記リムの径方向外側に配置される複数の蓋部材との間に形成され、周方向に間隔をあけて設けられた複数の隔壁により分割された複数の副気室と、前記リムまたは前記蓋部材の少なくとも一方に設けられ、底部位置がビードシートよりも径方向内側に位置する凹状のウエル部と、タイヤ主気室と前記副気室と連通させる連通部と、を備え、前記副気室と前記連通部とでヘルムホルツ共鳴吸音器を構成したことを特徴とするリムホイール。
FI (2件):
B60B 21/02 J ,  B60B 21/02 K
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平1-115701
  • ホイール・リム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-147522   出願人:フォードグローバルテクノロジーズインコーポレーテッド
審査官引用 (7件)
  • 特開平1-115701
  • 特開平1-115701
  • 特開平1-115701
全件表示

前のページに戻る