特許
J-GLOBAL ID:200903040434965770

燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田渕 経雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-336315
公開番号(公開出願番号):特開2002-141086
出願日: 2000年11月02日
公開日(公表日): 2002年05月17日
要約:
【要約】【課題】 反応生成水を酸化ガス流れにより処理して、一層のドライアップおよびフラッディングの発生抑制をはかった燃料電池の提供。【解決手段】 (1)酸化ガス流れ方向が燃料電池の運転状態に応じて切り替え可能とされており、酸化ガス流れ方向が、ドライ条件では反重力方向に、ウエット条件では重力方向に、切り替えられる燃料電池10。(2)冷媒流れ方向も切替え可能とされており、冷媒流れ方向が酸化ガス流れ方向と同期させて切り替えられる燃料電池10。
請求項(抜粋):
酸化ガス流れ方向が燃料電池の運転状態に応じて切り替え可能とされており、酸化ガス流れ方向が、ドライ条件では反重力方向に、ウエット条件では重力方向に、切り替えられる燃料電池。
IPC (3件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/06 ,  H01M 8/10
FI (3件):
H01M 8/04 J ,  H01M 8/06 W ,  H01M 8/10
Fターム (7件):
5H026AA06 ,  5H027AA06 ,  5H027KK01 ,  5H027KK21 ,  5H027KK48 ,  5H027MM03 ,  5H027MM16

前のページに戻る