特許
J-GLOBAL ID:200903040436127364

光ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-032725
公開番号(公開出願番号):特開2001-222834
出願日: 2000年02月04日
公開日(公表日): 2001年08月17日
要約:
【要約】【課題】情報記録再生装置の高密度化および高転送レート化を実現するために、信号対雑音比を向上させる必要があり、情報記録再生装置の信号成分の向上と雑音成分の低減を図るためには、通常、情報記録再生装置に高価な部品を使用して、所望の信号対雑音比を達成していた。【解決手段】情報記録再生装置に高価な部品を使用せず、情報を正確に再生できない領域について、レーザの再生パワーを可変することによって、信号対雑音比の向上を図り、情報再生時の信頼性を向上させるようにしたものである。
請求項(抜粋):
発振したレーザ光を情報記録媒体に照射して当該情報記録媒体上の記録エリアに、情報の未記録部分とは物性的に異なる記録部分を形成し、前記情報を再生する光ディスク装置において、発振したレーザ光を情報記録媒体に照射して当該情報記録媒体から反射または透過したレーザ光の状態の変化から情報を読み取る再生系を具備し、再生するレーザパワーが所定の領域で任意に可変できるレーザ駆動系を具備し、情報記録媒体からの再生情報が正確に読み取れない場合、再生すべき領域において再生するレーザパワーを可変することを特徴とする光ディスク装置。
IPC (2件):
G11B 7/125 ,  G11B 7/005
FI (2件):
G11B 7/125 C ,  G11B 7/005 A
Fターム (16件):
5D090AA01 ,  5D090CC04 ,  5D090DD03 ,  5D090EE11 ,  5D090FF21 ,  5D090GG36 ,  5D090HH01 ,  5D090HH03 ,  5D090KK03 ,  5D090LL01 ,  5D119AA09 ,  5D119BA01 ,  5D119BB04 ,  5D119DA05 ,  5D119FA05 ,  5D119HA54

前のページに戻る