特許
J-GLOBAL ID:200903040436517120

光空間伝送方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-279223
公開番号(公開出願番号):特開平6-112902
出願日: 1992年09月25日
公開日(公表日): 1994年04月22日
要約:
【要約】【目的】 自己の投射する光の波長とは異なる波長を選択受光するようにし、自己の投射する赤外光により受信妨害を受けないようにする。【構成】 発光素子4aから送出される光をフィルタ4bによって波長λ0の光として送出する。受光素子4dで受光する光もフィルタ4eによって波長λ1の光だけ受光する。このように送受信する光の波長を変えることによって自己の投射する光が自己の受光器に妨害を与えなくなる。
請求項(抜粋):
移動体と固定体相互間、もしくは移動体相互間を発光器と受光器で構成される発受光器を介して送受信される光信号によって通信する光空間伝送方式において、送信用の光と受信用の光の波長を異なるものとしたことを特徴とする光空間伝送方式。
IPC (3件):
H04B 10/10 ,  H04B 10/22 ,  G08G 1/09
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-256234
  • 特開平4-119025
  • 特開平2-015733
全件表示

前のページに戻る