特許
J-GLOBAL ID:200903040487858690

チャックおよびそれを用いた回転加工装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-044395
公開番号(公開出願番号):特開平5-245708
出願日: 1992年03月02日
公開日(公表日): 1993年09月24日
要約:
【要約】【目的】マイクロ部品の機械加工を精密に行うための手段を提供する。【構成】チャック4の被加工材つかみ部に用いられた圧電素子と、該圧電素子を変位させるための電圧を印加する電源9と、該圧電素子で保持された被加工材6を観察する光学系12とこれを映像信号に変換するTVカメラ13およびモニタ14で構成される。【効果】微細な機械部品の回転加工を行う上で微妙な調整が容易で精密に加工することができる。
請求項(抜粋):
被加工材を回転させて加工する装置において、回転中の該被加工材上の特定の部位を検出器上に拡大・結像させ、該回転によって描かれる円状軌跡を検出して、該円形状軌跡の面積が最小となるように、被加工材の姿勢を修正することを特徴とする被加工材の固定・保持方法。
IPC (2件):
B23B 31/02 ,  B23Q 17/24

前のページに戻る