特許
J-GLOBAL ID:200903040490797812

熱交換器装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-002376
公開番号(公開出願番号):特開平11-201685
出願日: 1998年01月08日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】 簡易な構成であって容易に製作でき、良好な熱交換効率が得られる熱交換器装置を得る。【解決手段】 多数本の細管を並列に配置して熱交換流体が流れる伝熱管1及び伝熱管1の外面に設けたフィン2によって伝熱面を構成した熱交換器3を設け、熱交換器3の下側に流入側部材4を配置し、また上側に多数の伝熱管1が開口し、下側に流入側部材4にそれぞれ連通した複数本の流入管13が開口した分配ヘッダー12を設ける。これにより、流入側部材4から複数本の流入管13を経て分配ヘッダー12に流入する熱交換流体の流入速度が低下し、分配ヘッダー12内の熱交換流体の液面が安定する。このため、熱交換流体が多数の伝熱管1に均等に流入し、熱交換器3全面での熱交換量が均一化し熱交換効率が向上する。
請求項(抜粋):
多数本の細管が互いに並列に配置されてそれぞれ熱交換流体が流れる伝熱管及びこれらの伝熱管の外面に設けられたフィンによって伝熱面が構成された熱交換器と、この熱交換器の下側に配置された流入側部材と、上記熱交換器の下側に設けられて上側に多数の上記伝熱管が開口し、下側に上記流入側部材にそれぞれ連通した複数本の流入管が開口した分配ヘッダーとを備えた熱交換器装置。
IPC (2件):
F28F 9/02 301 ,  F28F 9/22
FI (2件):
F28F 9/02 301 C ,  F28F 9/22

前のページに戻る