特許
J-GLOBAL ID:200903040494231872

スクリーン部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金山 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-005061
公開番号(公開出願番号):特開2001-194726
出願日: 2000年01月13日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 環境変化によらず、スクリーンの湾曲は少なく、シワ発生はなく、輸送中の振動によるスクリーンの擦れが発生しない透過型プロジェクションのスクリーン部材を提供する。【解決手段】 レンチキュラーレンズシートおよびフレネルレンズシートを、保護板と共に枠体に保持させた、透過型のプロジェクションスクリーン用のスクリーン部材で、保護板は、曲げ弾性率D(JISーKー7203)が、230kg/mm2以上で、で規定さ衝撃強さ(アイゾット、ノッチ付き)(JISーKー7110)が、1. 7kg・cm/cm以上で、保護板、レンチキュラーレンズシート、フレネルレンズシートは、プラスチックから成り、スクリーンにした場合の観察者側からこの順に、配設され、保護板は自立性があり、保護板厚tPが、レンチキュラーレンズシート厚tL、フレネルレンズシート厚tFとの和であるtL+tFより厚いもので、くわえ幅tWとこれらの総厚tTとの差が、1. 0mm以下、0. 1mm以上の範囲である。
請求項(抜粋):
レンチキュラーレンズシートおよびフレネルレンズシートを、保護板と共に、枠体の内周側に設けられた、所定のくわえ幅tWをもつ溝部でその周囲を挟み、保護板と共に枠体に保持させた、透過型のプロジェクションスクリーン用のスクリーン部材であって、 保護板は、JISーKー7203で規定される曲げ弾性率Dが、230kg/mm2 以上で、JISーKー7110で規定される衝撃強さ(アイゾット、ノッチ付き)が、1. 7kg・cm/cm以上であることを特徴とするスクリーン部材。
Fターム (2件):
2H021AA05 ,  2H021BA21

前のページに戻る