特許
J-GLOBAL ID:200903040498580030

位置制御方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 昌俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-282179
公開番号(公開出願番号):特開平6-110532
出願日: 1992年09月29日
公開日(公表日): 1994年04月22日
要約:
【要約】【目的】 単位時間当りの移動量を与えることにより位置制御する場合における速度変更を簡単な構成で行ない得るようにすること。【構成】 所与の時間当りの移動量を与えることにより被制御体を位置制御する場合に、指定速度(Vo)で被制御体を移動させるのに使用する一連の一定単位時間当りの移動量(D1)及び所要の加減速度(A、-A)で被制御体を移動させるために必要な一連の単位時間長さの時間変化パターン(D2)を計算しておき、移動速度の変更が指令(DE)された場合、その変更内容に応じて時間変化パターンに基づき単位時間の長さを変更し、これにより所要の速度特性で位置制御する。
請求項(抜粋):
所与の時間当りの移動量を与えることにより被制御体を所与の始点から所与の終点にまで移動させるための位置制御方法において、所定の指定速度で前記被制御体を移動させるのに使用するための一連の一定単位時間当りの移動量を示す基本移動量パターンデータを予め計算しておくと共に、所要の加減速度で前記被制御体を移動させるために必要な一連の単位時間長さの時間変化パターンデータを計算しておき、前記被制御体の移動速度の変更が指令された場合には、移動速度の変更内容に応じて前記時間変化パターンデータに基づき所定の修正時間変化パターンデータを計算し、以後、前記基本移動量パターンデータにおける一定単位時間の長さを該修正時間変化パターンデータに従って定めるようにしたことを特徴とする位置制御方法。
IPC (3件):
G05B 19/407 ,  B23Q 15/013 ,  G05D 3/12 306

前のページに戻る