特許
J-GLOBAL ID:200903040499410260

弾球遊技機のセンター役物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-164090
公開番号(公開出願番号):特開2000-350815
出願日: 1999年06月10日
公開日(公表日): 2000年12月19日
要約:
【要約】【課題】 弾球遊技機のセンター役物において、遊技盤面からステージ上へ導入された遊技球の挙動に変化を与えて弾球遊技の興趣を高める。【解決手段】 パチンコ機のセンター役物1において、下降位置では固定ステージ12から中継ステージ部16を経て転がり落ちた遊技球Pを横方向から受け入れて保留し、上昇位置ではその保留した遊技球Pを固定ステージ12上へ戻すことが可能なリフトステージ部14を昇降可能に備える。また、固定ステージ12から中継ステージ部16を経て転がり落ちた遊技球Pを保留し、一定時間経過後その遊技球Pの保留を解放して真下に落下させることが可能な左右一対のスイングステージ部15を上下方向に揺動可能に備えた。
請求項(抜粋):
遊技盤面から誘導された遊技球を転動させたのち該遊技盤面側へ落下させるステージを備えており、そのステージは、固定ステージと、その固定ステージの前面側に配置される可動ステージとからなり、その可動ステージは、昇降可能に構成されるとともに下降位置では前記固定ステージから落下した遊技球を横方向から受け入れて保留し、上昇位置ではその保留した遊技球を前記固定ステージ上へ戻すことが可能なリフトステージ部を備えている弾球遊技機のセンター役物。
IPC (2件):
A63F 7/02 312 ,  A63F 7/02 317
FI (2件):
A63F 7/02 312 Z ,  A63F 7/02 317
Fターム (3件):
2C088EB01 ,  2C088EB52 ,  2C088EB74
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-294427   出願人:株式会社ソフィア
  • 特許第2613891号
審査官引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-294427   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る