特許
J-GLOBAL ID:200903040524809246

データ通信装置及びその方法及び通信システム及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-321203
公開番号(公開出願番号):特開2001-144802
出願日: 1999年11月11日
公開日(公表日): 2001年05月25日
要約:
【要約】【課題】 送信データを受信した端末から送られる受信状況に基づいて、送信レートを決定してデータを送信することにより、そのデータの送信状況に応じた送信レートでデータを送受信する。【解決手段】 ネットワークを介してデータを送受信するデータ通信装置であって、送信側端末101からネットワークを介してデータを送信し、その送信したデータを受信した受信側端末102から返送される受信状況を受信し、その受信状況に含まれるデータに基づいて、例えばパケットロスが大きければ送信レート制御部113aにより決定される送信レートで、伝送損失が大きい時は送信レート制御部113bによる送信レートで、送信側端末101から受信側端末102にデータを送信する。
請求項(抜粋):
ネットワークを介してデータを送受信するデータ通信装置であって、データを送信する送信手段と、前記送信手段により送信された前記データを受信した端末から送信される受信状況を受信する受信手段と、前記送信手段により送信するデータの送信レートを制御する制御手段と、前記受信手段により受信された受信状況に基づいて送信レートを決定する送信レート決定手段とを有し、前記送信レート決定手段により決定された送信レートに従って前記制御手段により前記送信手段を制御してデータを送信することを特徴とするデータ通信装置。
IPC (3件):
H04L 12/56 ,  G06F 13/00 353 ,  H04L 29/08
FI (3件):
G06F 13/00 353 A ,  H04L 11/20 102 E ,  H04L 13/00 307 C
Fターム (22件):
5B089GA21 ,  5B089HA10 ,  5B089JB14 ,  5B089JB22 ,  5B089KE02 ,  5B089KE09 ,  5K030HA08 ,  5K030HB15 ,  5K030JT02 ,  5K030LC01 ,  5K030LD13 ,  5K030LE17 ,  5K030MB06 ,  5K030MB10 ,  5K030MB13 ,  5K034AA05 ,  5K034AA07 ,  5K034DD03 ,  5K034EE11 ,  5K034FF02 ,  5K034MM11 ,  5K034NN22

前のページに戻る