特許
J-GLOBAL ID:200903040534099751

トナー補給容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸本 瑛之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-061864
公開番号(公開出願番号):特開2003-263014
出願日: 2002年03月07日
公開日(公表日): 2003年09月19日
要約:
【要約】【課題】 容器本体を現像装置に装着して密封部材を引き剥がすときに、大量のトナーが大きな圧力差によって容器本体から現像装置内に急激に流入することを防止し、トナーの漏れ、飛散を防止する。【解決手段】 トナー補給容器Aは、現像装置のトナー補給口の部分に装着される容器本体1の部分に、使用前には引き剥がし可能な密封部材5により密封されていて、密封部材5が引き剥がされることにより容器本体1の内部を現像装置のトナー補給口に連通させるトナー補給部2が形成されているものである。トナー補給部2に、トナー補給用主開口部3と、トナー補給用主開口部3より密封部材5の引き剥がし方向の先端側に位置する連通用補助開口部4とが設けられている。
請求項(抜粋):
現像装置のトナー補給口の部分に装着される容器本体の部分に、使用前には引き剥がし可能な密封部材により密封されていて、密封部材が引き剥がされることにより容器本体の内部を現像装置のトナー補給口に連通させるトナー補給部が形成されているトナー補給容器において、トナー補給部に、トナー補給用主開口部と、トナー補給用主開口部より密封部材の引き剥がし方向の先端側に位置する連通用補助開口部とが設けられていることを特徴とするトナー補給容器。
IPC (2件):
G03G 15/08 112 ,  B65D 83/06
FI (2件):
G03G 15/08 112 ,  B65D 83/06 Z
Fターム (4件):
2H077AA03 ,  2H077AA05 ,  2H077AA06 ,  2H077AA34
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 現像剤ユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-130937   出願人:ゼロックスコーポレイション
  • 特開昭60-230676
  • トナーボトル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-085765   出願人:東芝テック株式会社
全件表示

前のページに戻る