特許
J-GLOBAL ID:200903040536411710

大気中での耐銹性に優れるフェライト系ステンレス鋼およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 順三 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-173628
公開番号(公開出願番号):特開平11-012704
出願日: 1997年06月30日
公開日(公表日): 1999年01月19日
要約:
【要約】【課題】 大気中での耐銹性、とくに臨海地域における屋外使用など厳しい腐食環境においても、優れた耐銹性を有し、コスト的にも有利なフェライト系ステンレス鋼とその製造方法を提供する。【解決手段】 Cr:16wt%以上と、Cu:0.01〜3.0 wt%、W:0.01〜1.0 wt%およびV:0.03〜1.0 wt%のうちの1種または2種以上と、Sn:0.005 〜0.01wt%、Zr:0.01〜1.0 wt%のうちの1種または2種と、Pt:0.002 〜0.01wt%、Ir:0.001 〜0.02wt%のうちの1種または2種とを含有する素材を冷間圧延後、ガス組成を水素ガス1〜25体積%、残部は実質的に不活性ガスとし、露点を-50〜-10°Cとした雰囲気中にて、500 〜1000°Cの温度範囲で、1〜200 秒間保持する焼鈍を行うことにより、ステンレス鋼の表面に、表面から深さ100 Åまでの平均濃度が、Cu+W+V≧7原子%、かつ、Sn+Zr≧5原子%である表面皮膜層を形成する。
請求項(抜粋):
Crを16wt%以上含有するフェライト系ステンレス鋼の表面に、表面から深さ100 Åまでの平均濃度が、Cu+W+V≧7原子%、かつ、Sn+Zr≧5原子%である表面皮膜層を形成してなる、大気中での耐銹性に優れるフェライト系ステンレス鋼。
IPC (3件):
C22C 38/28 ,  C21D 6/00 102 ,  C22C 38/00 302
FI (3件):
C22C 38/28 ,  C21D 6/00 102 E ,  C22C 38/00 302 Z

前のページに戻る