特許
J-GLOBAL ID:200903040544618757

64QAM-FM変調デジタル多重伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高山 道夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-136061
公開番号(公開出願番号):特開平10-313450
出願日: 1997年05月09日
公開日(公表日): 1998年11月24日
要約:
【要約】【課題】 映像・音声をマイクロ回線を使用して伝送するFM方式伝送システムは、伝送距離が長くなったり、降雨により信号の減衰が多くなってCN比が悪化すると、映像の品質が悪くなり、かつ、1つのFM信号に1つの映像信号しか伝送できないため、周波数利用効率が悪い、という課題があった。【解決手段】 衛星放送を受信するパラポラアンテナ1と、入力信号をMPEG-2TS信号に変換するCSデジタルチューナ3と、カメラ2と、入力信号をMPEG-2TS信号に変換するリアルタイムエンコーダ4と、MPEG-2TS信号を多重化するデジタル多重器5と、多重信号を位相と振幅のデジタル信号に変調する64QAM変調器6と、FM変調して送信するマイクロ波帯送信機7と、FM復調して64QAM信号を出力するマイクロ波帯受信機8と、64QAM信号を復調して映像,音声を出力する64QAMチューナ9とから構成されている。
請求項(抜粋):
衛星デジタル放送を受信するパラポラアンテナ(1)と、パラポラアンテナ(1)からの変調信号を復調して出力信号をMPEG-2トランスポートストリーム信号に変換するCSデジタルチューナ(3)と、撮影,収音したアナログの映像と音声信号を出力するカメラ(2)と、カメラ(2)からの出力信号をMPEG-2トランスポートストリーム信号に変換するリアルタイムエンコーダ(4)と、CSデジタルチューナ(3)とリアルタイムエンコーダ(4)からのMPEG-2トランスポートストリーム信号を多重化するデジタル多重器(5)と、デジタル多重器(5)からの多重信号を位相と振幅のデジタル信号に変調する64QAM変調器(6)と、64QAM変調器(6)からの64QAM信号でマイクロ波をFM変調して送信するマイクロ波帯送信機(7)と、マイクロ波帯送信機(7)からのマイクロ波をFM復調して64QAM信号を出力するマイクロ波帯受信機(8)と、マイクロ波帯受信機(8)からの64QAM信号を復調して映像,音声を出力する64QAMチューナ(9)とから構成されていることを特徴とする64QAM-FM変調デジタル多重伝送システム。
IPC (4件):
H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  H04H 1/00 ,  H04L 27/34
FI (3件):
H04N 7/08 Z ,  H04H 1/00 N ,  H04L 27/00 E

前のページに戻る