特許
J-GLOBAL ID:200903040561325470

法面保護シートおよび法面保護工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-119424
公開番号(公開出願番号):特開2001-303575
出願日: 2000年04月20日
公開日(公表日): 2001年10月31日
要約:
【要約】【課題】 植生による法面保護、特に盛土で構成された法面の保護に適した法面保護シートを提供する。【解決手段】 法面保護シート10に、椰子殻繊維で形成され網目を構成する線条の太さが1〜10mm、網目の内径が1〜5cmの網状体である椰子殻繊維ネット12、18を用いる。例えば、椰子殻繊維ネットからなる基材ネット12と、基材ネット12の表面で幅方向の中央に沿って帯状に配置された崩壊性不織布からなる種子担持帯14と、種子担持帯14に担持された植物種子16と、椰子殻繊維ネットからなり、種子担持帯14および植物種子16を覆って基材ネット12に重ねられた帯状の被覆ネット18とを備える法面保護シート10であり、植物が発芽し生育して植生による法面保護機能が充分に発揮されるまで、法面を良好に保護しておくことができる。
請求項(抜粋):
法面に敷設される保護シートであって、椰子殻繊維で形成され、網目を構成する線条の太さが1〜10mm、網目の内径が1〜5cmの網状体である椰子殻繊維ネットからなる法面保護シート。
Fターム (1件):
2D044DA08

前のページに戻る