特許
J-GLOBAL ID:200903040590731282

歯車素材の位置決め装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 容一郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-072462
公開番号(公開出願番号):特開平5-228731
出願日: 1992年02月21日
公開日(公表日): 1993年09月07日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、例えば鍛造成形したリングギアをレース加工する際に、加工精度を高めることの出来る位置決め装置に関する。【構成】 回転駆動軸2によって回転自在な固定クランパ4に環状突状部4aを設け、その上端外周部にテーパ面tを設けるとともに、その周囲にコレットチャック10を設ける。そして更にその周囲には付勢部材5で上方に付勢される歯形受け部材6を設け、この上面に設けた受け歯6bにリングギア素材Wの歯部を噛合させる。そしてこのリングギア素材Wを上クランパ11で押さえ付けクランプするとともに、リングギア素材Wの内径側歯端部の傾斜面sをコレットチャック10を介して固定クランパ4のテーパ面tに係合させて求心調整する。
請求項(抜粋):
内径側にテーパ状の歯端面を有する歯車素材をクランプするレース加工用の位置決め装置において、この装置は、前記歯車素材の内径側歯端面と略同一形状のテーパ面を有する固定クランパと、この固定クランパ上に載置される歯車素材を上方から押さえ付け且つ前記固定クランパとともに中心軸まわりに回転可能な上クランパと、歯車素材の歯部に係合して歯車素材を回転方向に規制する歯形受け部材とを備え、前記固定クランパの外周に、前記歯車素材の内径側歯端面と固定クランパのテーパ面によって挟持されるコレットチャックを設けたことを特徴とする歯車素材の位置決め装置。
IPC (4件):
B23F 23/06 ,  B23Q 3/18 ,  B21K 1/30 ,  B23P 15/14

前のページに戻る