特許
J-GLOBAL ID:200903040591242676

有機光起電力素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小松 秀岳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-327471
公開番号(公開出願番号):特開平5-167094
出願日: 1991年12月11日
公開日(公表日): 1993年07月02日
要約:
【要約】【目的】 高い変換効率を有する有機光起電力素子を提供することを目的とするものである。【構成】 入射光側が少なくとも透光性である2つの電極の間に、入射光側から少なくとも電子受容性有機物層(I)、電子受容性有機物層(II)、電子供与性有機物層の連続した3つの層からなる部分を含む光起電力素子において、前記連続した3つの層が実質的に有機溶媒に不溶である顔料を蒸着により形成したもの。電子受容性有機物層Iとして、ペリレンテトラカルボン酸ジイミド顔料、ペリレンテトラカルボン酸ジイミダゾール顔料、アントラキノンアクリドン顔料、多環キノン顔料、ナフタレンテトラカルボン酸ジイミダゾール顔料のいずれかを使用する。
請求項(抜粋):
入射光側が少なくとも透光性である2つの電極の間に、入射光側から少なくとも電子受容性有機物層(I)、電子受容性有機物層(II)、電子供与性有機物層の連続した3つの層からなる部分を含む光起電力素子において、前記電子受容性有機物層(I)、(II)、電子供与性有機物層が実質的に有機溶媒に不溶である顔料を蒸着により形成することを特徴とする有機光起電力素子。
IPC (6件):
H01L 31/04 ,  H01L 29/28 ,  H01L 31/10 ,  C09B 5/34 ,  C09B 57/08 ,  C09B 57/12
FI (2件):
H01L 31/04 D ,  H01L 31/10 A

前のページに戻る