特許
J-GLOBAL ID:200903040605093911

空気バネ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-134389
公開番号(公開出願番号):特開平8-326818
出願日: 1995年05月31日
公開日(公表日): 1996年12月10日
要約:
【要約】【目的】 空気バネ本体が大きく変形してもずれることがなく安心して使用でき、また錆の発生による問題や、加工及び材料に多くの手間や費用がかからず、耐久性を向上させることが出来る空気バネを提供することを目的とするものである。【構成】 ゴム膜5のくびれ部7には、図1及び図2に示すように、有機繊維8からなる拘束部材9が一体的に埋設され、ゴム膜5の膨張形状を維持させている。2山以上のベローズ型空気バネ本体1の成形時に、ゴム膜5のくびれ部7、有機繊維8からなる拘束部材9を周方向に巻付けて未加硫のゴムシートを重ね、加硫成形時に一体的に埋設させるものである。
請求項(抜粋):
2山以上のベローズ型空気バネ本体のくびれ部に、内圧による形状を維持するための拘束部材を介在させて成る空気バネにおいて、前記空気バネ本体のくびれ部に、有機繊維からなる拘束部材を一体的に埋設して構成したことを特徴とする空気バネ。
IPC (3件):
F16F 9/04 ,  F16F 9/32 ,  F16J 3/04
FI (3件):
F16F 9/04 ,  F16J 3/04 B ,  F16F 9/32 V
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 空気ばね
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-115371   出願人:株式会社ブリヂストン

前のページに戻る