特許
J-GLOBAL ID:200903040606142533

電圧電流変換回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西野 卓嗣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-145672
公開番号(公開出願番号):特開平5-343933
出願日: 1992年06月05日
公開日(公表日): 1993年12月24日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、入力信号電圧に応じた出力電流を得ることができる電圧電流変換回路に関するもので、特に、変換精度を向上させた電圧電流変換感回路を得ることを目的とする。【構成】 本発明にかかる電圧電流変換回路は、差動接続された第1及び第2トランジスタと、該第1トランジスタのベースバイアス電流を供給する基準電源と、前記第1トランジスタのコレクタから前記第2トランジスタのベースへの帰還路を形成する電流ミラー回路と、前記第2トランジスタのベースと基準電源との間に接続される変換抵抗と、前記電流ミラー回路にミラー接続される出力トランジスタとを備える。
請求項(抜粋):
差動接続された第1及び第2トランジスタを備え、前記第1トランジスタのベースに入力電圧を印加するとともに、前記第1トランジスタのコレクタと前記第2トランジスタのベースとの間に電流帰還路を設けて成る電圧電流変換回路において、前記電流帰還路を、前記第1トランジスタのコレクタ電流を入力とし、出力端が前記第2トランジスタのベースに接続された電流ミラー回路で構成するとともに、前記第1トランジスタのベースバイアス電圧を供給する基準電源と、該基準電源と前記第2トランジスタのベースとの間に接続される抵抗と、前記電流ミラー回路に流れる電流に応じた電流を発生する出力トランジスタとを設けたことを特徴とする電圧電流変換回路。
IPC (2件):
H03F 3/34 ,  H03F 3/45
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-157409
  • 特開昭61-184002

前のページに戻る