特許
J-GLOBAL ID:200903040609978519

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 犬飼 達彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-248510
公開番号(公開出願番号):特開2000-107351
出願日: 1998年10月06日
公開日(公表日): 2000年04月18日
要約:
【要約】【課題】 本発明はスロットマシン等の遊技機であって、入賞フラグが成立したか否かを、熟練の遊技者とそうでない遊技者に、同じ形式で提供できる遊技機である。【解決手段】 本発明は、入賞フラグが成立しているときには(S33)、ストップ釦10A〜10Cを通常操作順序で行うと停止図柄が通常のゲームで示されない組合せとなり、変則順序で操作すると特別報知手段20を介して報知するように構成してある。
請求項(抜粋):
複数種の図柄を変動表示可能な図柄変動表示装置と、前記図柄変動装置の図柄変動を開始するスタート釦と、そのスタート釦の操作に基づいて入賞フラグを発生させる入賞抽選手段と、前記図柄変動装置の変動図柄を前記入賞フラグに対応して予め設定の停止図柄で停止させるストップ釦とを備えた遊技機であって、前記入賞フラグが成立しているときには、前記ストップ釦を通常操作順序で行うと、停止図柄が通常のゲームで示されない組合せとなり、変則順序で操作すると特別報知手段を介して報知することを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 516
FI (2件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 516 D

前のページに戻る