特許
J-GLOBAL ID:200903040712552058

画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像データ出力方法、画像処理プログラム及び画像データ出力プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-016259
公開番号(公開出願番号):特開2005-210526
出願日: 2004年01月23日
公開日(公表日): 2005年08月04日
要約:
【課題】撮影シーンの輝度に比例した画像データを好ましく見えるように変換して出力すること。【解決手段】画像処理装置10は、入力された画像データにアピアランスパラメータが付加されているか否かを判定し、アピアランスパラメータが付加されている場合には、CAM正変換モジュール104、CAM逆変換モジュール106により、このアピアランスパラメータに基づき前記画像データに対して画像変換(CAM正変換、CAM逆変換)を行う。【選択図】図6
請求項(抜粋):
入力されたシーン参照画像データを、色の見えモデルに基づいて画像変換して出力する画像処理装置であって、 前記シーン参照画像データに前記色の見えモデルに係る画像変換パラメータが付加されているか否かを判定し、該画像変換パラメータが付加されている場合には、この画像変換パラメータに基づき前記シーン参照画像データに対して前記画像変換を行うことを特徴とする画像処理装置。
IPC (5件):
H04N1/46 ,  B41J2/525 ,  G06T1/00 ,  H04N1/387 ,  H04N1/60
FI (5件):
H04N1/46 Z ,  G06T1/00 510 ,  H04N1/387 ,  H04N1/40 D ,  B41J3/00 B
Fターム (46件):
2C262AB11 ,  2C262AB17 ,  2C262AC08 ,  2C262BA01 ,  2C262BA09 ,  2C262BC11 ,  2C262BC13 ,  2C262BC15 ,  2C262CA08 ,  2C262EA06 ,  5B057AA11 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE17 ,  5B057CE18 ,  5B057DA02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5C076AA14 ,  5C076BA06 ,  5C077LL19 ,  5C077MP08 ,  5C077NP07 ,  5C077PP19 ,  5C077PP32 ,  5C077PP33 ,  5C077PP37 ,  5C077SS02 ,  5C077TT02 ,  5C077TT09 ,  5C079HB01 ,  5C079HB03 ,  5C079HB05 ,  5C079HB11 ,  5C079LA36 ,  5C079LB01 ,  5C079NA03 ,  5C079NA17 ,  5C079PA03
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る