特許
J-GLOBAL ID:200903040715221877

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-283484
公開番号(公開出願番号):特開2002-091352
出願日: 2000年09月19日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 表示面上に形成された指標の輝度を高くすると共に、指標から放出する光の色と指標の存在しない表示面上から出射する光の色を異ならせて、カラフルで、指標を目立たせて見易くすることができる表示装置を提供する。【解決手段】 導光板2の表示面2d上に指標9を形成し、発光ダイオード4から発した青い光(B光)を導光板2内に入射させて表示面2dから出射するように形成した表示装置であって、指標9は、青い光(B光)を吸収すると共に、この吸収した光の波長を変換して白い光を放出する波長変換材により形成した。
請求項(抜粋):
導光板の表示面上に指標を形成し、光源から発した着色光を該導光板内に入射させて該表示面から出射するように構成した表示装置であって、前記指標は、前記着色光を吸収すると該着色光の波長を変換して該着色光の色とは異なる色の光を放出する波長変換材により形成した表示装置。
IPC (4件):
G09F 13/20 ,  G04B 19/12 ,  G04B 19/30 ,  G09F 13/18
FI (4件):
G09F 13/20 D ,  G04B 19/12 Z ,  G04B 19/30 Q ,  G09F 13/18 K
Fターム (26件):
5C096AA01 ,  5C096BA02 ,  5C096BA04 ,  5C096BB11 ,  5C096BB12 ,  5C096BC04 ,  5C096BC11 ,  5C096CA03 ,  5C096CA06 ,  5C096CA12 ,  5C096CA15 ,  5C096CA17 ,  5C096CA22 ,  5C096CA32 ,  5C096CB01 ,  5C096CB02 ,  5C096CC06 ,  5C096CD02 ,  5C096CD24 ,  5C096CD36 ,  5C096CD53 ,  5C096CE06 ,  5C096EA01 ,  5C096EA02 ,  5C096EA03 ,  5C096FA12

前のページに戻る