特許
J-GLOBAL ID:200903040727383414

内視鏡装置用光源装置及び内視鏡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 篠原 泰司 ,  藤中 雅之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-164875
公開番号(公開出願番号):特開2004-008412
出願日: 2002年06月05日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
【課題】通常のカラー画像観察と複数の特殊光観察を組合わせて、病変部を正確に、診断する作業や、処置する作業を効率良く行うことができる内視鏡用光源装置及び内視鏡装置を提供する。【解決手段】光源装置2は、ランプ6と集光レンズとフィルター7bを備え、フィルター7bが光路中に4つの照明モードの選択が可能なように挿脱自在に配置されている。内視鏡装置は、画像処理装置1と光源装置2とスコープ3を備え、スコープ3が撮像ユニットを備え、光源装置1と撮像ユニットがそれぞれ複数の光学要素7を備え、光学要素7が透過特性の異なるコーティングを有し、かつ、部分的に交換可能に構成され、光源装置1の光学要素7の総合透過率特性と前記撮像ユニットの光学要素の総合透過率特性の組合わせを変えることにより、内視鏡観察手順に対応した複数の異なる画像情報を取得するように構成されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
少なくともランプと、集光レンズと、フィルターを備え、 前記フィルターが、光路中に次の4つの照明モードの選択が可能なように挿脱自在に配置されていることを特徴とする内視鏡装置用光源装置。 [照明モード1] 生体組織からの蛍光を得るための励起光と、生体組織から蛍光以外の情報を得るための前記励起光とは異なる波長成分をもつ光とを順次照明するモード。 [照明モード2] 色再現性の良好な生体組織のカラー画像を得るために可視領域の光を赤、緑、青の波長範囲の光に分割して順次照明するモード。 [照明モード3] 生体組織の表層から深さ方向に走行している血管構造の分解能を高めるために可視領域の光を極狭い複数の波長範囲に分割して順次照明するモード。 [照明モード4] 生体組織の赤外画像をコントラスト良く得るために少なくとも2つの異なる波長成分をもつ赤外領域の光を順次照明するモード。
IPC (5件):
A61B1/06 ,  A61B1/00 ,  A61B1/04 ,  G01N21/64 ,  G02B23/26
FI (5件):
A61B1/06 A ,  A61B1/00 300D ,  A61B1/04 372 ,  G01N21/64 Z ,  G02B23/26 B
Fターム (43件):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043EA01 ,  2G043FA01 ,  2G043FA05 ,  2G043FA06 ,  2G043GA01 ,  2G043GB01 ,  2G043GB03 ,  2G043HA01 ,  2G043HA05 ,  2G043JA02 ,  2G043JA03 ,  2G043KA01 ,  2G043KA02 ,  2G043KA03 ,  2G043LA03 ,  2H040BA09 ,  2H040CA04 ,  2H040CA09 ,  2H040GA02 ,  2H040GA10 ,  4C061CC06 ,  4C061DD03 ,  4C061FF40 ,  4C061FF47 ,  4C061GG01 ,  4C061HH51 ,  4C061HH56 ,  4C061LL02 ,  4C061MM03 ,  4C061NN01 ,  4C061NN05 ,  4C061QQ02 ,  4C061QQ03 ,  4C061QQ04 ,  4C061QQ09 ,  4C061RR04 ,  4C061RR14 ,  4C061RR18 ,  4C061RR26 ,  4C061WW10 ,  4C061WW17
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-294507

前のページに戻る