特許
J-GLOBAL ID:200903040741241070

電動式舵取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-182525
公開番号(公開出願番号):特開2001-010512
出願日: 1999年06月28日
公開日(公表日): 2001年01月16日
要約:
【要約】【課題】 ウォーム軸を組み込むとき、ウォーム軸などの部品の寸法誤差に影響されることなくウォーム軸及びウォームホイールの回転中心間距離を簡易に設定することができるとともに、噛合状態が経時変化する場合においても、前記回転中心間距離を良好に調整することができるようにする。【解決手段】 操舵補助用のモータの回転力を、ギヤハウジング8内に軸受16を介して支持され、ウォーム71が設けられているウォーム軸70からウォームホイール72が設けられている操舵軸に伝える電動式舵取装置において、前記軸受16が嵌合保持される保持孔31をウォーム軸70の回転中心に対し傾斜する傾斜面とし、該傾斜面に接触する傾斜接触面16aを前記軸受16に嵌合固定されたリング体19に設けた。
請求項(抜粋):
操舵補助用のモータの回転力を、ウォームを有し、ギヤハウジング内に軸受を介して回転可能に支持されるウォーム軸及び前記ウォームに噛合するウォームホイールが設けられている操舵軸に伝え、操舵補助するようにした電動式舵取装置において、前記軸受が嵌合保持される保持孔及び前記軸受を前記ウォームホイールへ向けて偏倚させる偏倚手段が設けられている軸受ケースを備えていることを特徴とする電動式舵取装置。
Fターム (2件):
3D033CA04 ,  3D033CA05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る