特許
J-GLOBAL ID:200903040749361317

情報処理装置、情報処理方法、提供媒体、および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-025310
公開番号(公開出願番号):特開平11-224461
出願日: 1998年02月06日
公開日(公表日): 1999年08月17日
要約:
【要約】【課題】 記録媒体から読み出された暗号化された記録媒体の固有情報をM系列符号で復号し、記録媒体の固有情報を得る。【解決手段】 ステップS31において、DiscID暗号化復号回路21は、光ディスク7のリードインエリアから読み出された、暗号化されたDiscIDであるEDiscIDを受け取る。DiscID暗号化復号回路21はさらに、ステップS32において、M系列符号発生回路22から供給された予め定められたM系列符号に基づいて、EDiscIDを復号して、DiscIDを生成し、Kem発生モジュール23のhash関数回路25に出力する。M系列符号回路22が供給するM系列符号は、著作権者から適正なライセンスを受けるときに、与えられたものである。
請求項(抜粋):
着脱可能な記録媒体に情報を記録または再生する情報処理装置において、第1の秘密キーを発生する発生手段と、前記記録媒体からそこに記録されている暗号化された前記記録媒体の固有情報を受信する受信手段と、前記発生手段により発生された第1の秘密キーにより、前記受信手段により受信した暗号化された前記記録媒体の固有情報を復号し、前記記録媒体の固有情報を生成する生成手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G11B 20/10 ,  G09C 1/00 660 ,  H04L 9/32
FI (3件):
G11B 20/10 H ,  G09C 1/00 660 D ,  H04L 9/00 673 E

前のページに戻る