特許
J-GLOBAL ID:200903040763847117

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 重信 和男 ,  清水 英雄 ,  高木 祐一 ,  日高 一樹 ,  渡邉 知子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-023540
公開番号(公開出願番号):特開2004-229981
出願日: 2003年01月31日
公開日(公表日): 2004年08月19日
要約:
【課題】遊技媒体の投入に伴う不具合や不正行為を検知できるとともに、遊技媒体の飲み込みによるエラーの発生を防止できるスロットマシンを提供すること。【解決手段】メダル等の遊技媒体を用いてゲームを行うスロットマシンにおいて、メダルの投入が不可能な状態となって、投入されたメダルの流下経路が、取込側流路302から排出側流路303に切り替わったときから、検出無効時間として定められた500msが経過するまでの期間、投入メダルセンサ106a〜cの検出を無効化する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
1ゲームに対して賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、表示状態を変化させることが可能な可変表示装置の表示結果が導出表示されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、 外部から投入された遊技媒体の流下経路を、外部に排出する排出側経路または内部に取り込む取込側経路のいずれかの流下経路に切り替える流路切替手段と、 前記取込側経路を流下する遊技媒体の流下方向及び流下時間を検出する検出手段と、 前記検出手段により検出された遊技媒体の流下方向が正常な流下方向と異なったとき、または前記検出手段により検出された遊技媒体の流下時間が予め定められた最大流下時間を超えたときにエラー判定するエラー判定手段と、 前記エラー判定手段によるエラー判定に基づき所定のエラー処理を実行するエラー処理手段と、 前記流路切替手段により前記遊技媒体の流下経路が前記排出側経路に切り替わったときから前記最大流下時間よりも長く定められた無効化時間が経過するまでの間、前記検出手段による検出を無効化する無効化手段と、を備えることを特徴とするスロットマシン。
IPC (1件):
A63F5/04
FI (2件):
A63F5/04 512J ,  A63F5/04 512Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る