特許
J-GLOBAL ID:200903040767780874

移動物体検知装置、移動物体検知方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-209853
公開番号(公開出願番号):特開2003-030665
出願日: 2001年07月10日
公開日(公表日): 2003年01月31日
要約:
【要約】【課題】 車両等の移動物体の通過する領域を撮像センサによって撮影した画像に対して画像処理を行うことにより、空気の流れ等に影響されることなく、移動物体の有無、通過を正確に判定し、検知すること。【解決手段】 移動物体の通過路における所定範囲を上方から撮像する複数の撮像センサを備える撮像センサ部101と、複数の撮像センサによって撮像された画像から被検知画像を生成する被検知画像生成部122と、被検知画像のフレーム差分に基づいて動き情報を計算する動き情報計算部123と、動き情報から移動物体位置を推定する移動物体位置推定部124と、動き情報から移動物体の影に対応する領域を判定する影領域判定部125と、推定した移動物体位置と判定した移動物体の影に対応する領域とから移動物体の有無ないしは通過を判定する移動物体判定部126とを備えている。
請求項(抜粋):
移動物体の通過路における所定範囲を上方から撮像する複数の撮像センサと、前記複数の撮像センサによって撮像された画像から被検知画像を生成する被検知画像生成手段と、前記被検知画像のフレーム差分に基づいて動き情報を計算する動き情報計算手段と、前記動き情報から移動物体位置を推定する移動物体位置推定手段と、前記動き情報から移動物体の影に対応する領域を判定する影領域判定手段と、前記移動物体位置推定手段が推定した移動物体位置と影領域判定手段が判定した移動物体の影に対応する領域とから移動物体の有無ないしは通過を判定する移動物体判定手段と、を備えたことを特徴とする移動物体検知装置。
IPC (6件):
G06T 7/20 ,  G08G 1/04 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/235 ,  H04N 7/18 ,  G08G 1/015
FI (6件):
G06T 7/20 A ,  G08G 1/04 D ,  H04N 5/225 C ,  H04N 5/235 ,  H04N 7/18 D ,  G08G 1/015 A
Fターム (25件):
5C022AA01 ,  5C022AB18 ,  5C022AB61 ,  5C022AC69 ,  5C022CA00 ,  5C054CA04 ,  5C054CC05 ,  5C054CG02 ,  5C054EF06 ,  5C054FC01 ,  5C054FC03 ,  5C054FC13 ,  5C054HA19 ,  5H180AA01 ,  5H180BB15 ,  5H180CC04 ,  5H180DD02 ,  5H180EE07 ,  5L096BA02 ,  5L096BA04 ,  5L096CA05 ,  5L096FA69 ,  5L096GA08 ,  5L096HA03 ,  5L096JA11

前のページに戻る