特許
J-GLOBAL ID:200903040795372757

通信リソース予約方法及び装置並びに通信リソース予約プログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-334253
公開番号(公開出願番号):特開2001-156838
出願日: 1999年11月25日
公開日(公表日): 2001年06月08日
要約:
【要約】【課題】本発明の課題は、ユーザがアプリケーション特有のパラメータを用いて、希望するQoSを要求することができる通信リソース予約方法及び装置並びに通信リソース予約プログラムを記録した記録媒体を提供することにある。【解決手段】本発明は、ユーザがアプリケーション特有のパラメータを用いて所望の通信のサービス品質(QoS)レベルを選択することを可能にするステップと、ユーザが要求したマルチメディアデータの送信に必要な通信リンク上のリソースを予約可能か否かを判断するステップと、リソースを予約可能な場合には、要求した送信のためにリソースを予約するステップと、リソースを予約不可能な場合には、ユーザの選択に従って最善のリソースを決定した上で予約するステップとよりなり、マルチメディアデータをリアルタイムにリモートノードに配送されるものである。
請求項(抜粋):
ユーザがアプリケーション特有のパラメータを用いて所望の通信のサービス品質(QoS:Quality of Service)レベルを選択することを可能にするQoSレベル選択ステップと、ユーザが要求したマルチメディアデータの送信に必要な通信リンク上のリソースを予約可能か否かを判断するリソース予約判断ステップと、リソースを予約可能な場合には、要求した送信のためにリソースを予約する要求リソース予約ステップと、リソースを予約不可能な場合には、ユーザの選択に従って最善のリソースを決定した上で予約する選択リソース予約ステップとを具備することを特徴とするマルチメディアデータをリアルタイムにリモートノードに配送させるための通信リソース予約方法。
IPC (2件):
H04L 12/56 ,  H04L 12/28
FI (2件):
H04L 11/20 102 A ,  H04L 11/20 G
Fターム (7件):
5K030GA11 ,  5K030HA08 ,  5K030JT03 ,  5K030LA08 ,  5K030LC03 ,  5K030MA04 ,  5K030MB04

前のページに戻る