特許
J-GLOBAL ID:200903040838853363

現像剤担持体、現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 勝広 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-352420
公開番号(公開出願番号):特開平8-240981
出願日: 1995年12月28日
公開日(公表日): 1996年09月17日
要約:
【要約】【解決課題】 従来の現像剤担持体よりも格段に耐久性が向上し、繰り返し複写又は耐久によって現像剤担持体表面の導電性被覆層の摩耗及びトナー汚染等の劣化が生じることがなく、画像濃度低下やゴーストの発生、カブリの悪化等のない高品位な画像を長期にわたり保持し得る現像剤担持体、該現像剤担持体を有する現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供すること。【手段】 少なくとも基体及び該基体を被覆している導電性被覆層を有する現像剤担持体において、導電性被覆層中に、結着樹脂及び該結着樹脂中に分散された個数平均粒径0.3〜30μm及び真密度3g/cm3以下の導電性球状粒子が少なくとも含有されていることを特徴とする現像剤担持体、該現像剤を有する現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ。
請求項(抜粋):
少なくとも基体及び該基体を被覆している導電性被覆層を有する現像剤担持体において、導電性被覆層中に、結着樹脂及び該結着樹脂中に分散された個数平均粒径0.3〜30μm及び真密度3g/cm3以下の導電性球状粒子が少なくとも含有されていることを特徴とする現像剤担持体。
IPC (4件):
G03G 15/08 501 ,  G03G 15/08 504 ,  G03G 21/18 ,  G03G 15/09
FI (4件):
G03G 15/08 501 B ,  G03G 15/08 504 B ,  G03G 15/09 A ,  G03G 15/00 556

前のページに戻る