特許
J-GLOBAL ID:200903040839489738

複合遊星を有する遊星型減速機およびそのような遊星の構成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹本 松司 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-049792
公開番号(公開出願番号):特開平6-323371
出願日: 1994年02月23日
公開日(公表日): 1994年11月25日
要約:
【要約】【目的】 ロボット用の電線およびサービス線を貫通させる大きな中心穴を備えた遊星型減速機を提供すること、および歯車遊星を製造する方法を提供すること。【構成】 減速機は自動または外部駆動のいずれの回転継手にも使用することができる。好適実施例では、減速機は円筒形支持体およびそのそれぞれのシャフトに回転可能に取付けられている複数の複合歯車遊星を備えており、それらの幾つかは支持体に偏心して取付けられている。各歯車には二つの部分または部品があり、それらは互いに対して角度的にずれており、回転継手の隣接する固定出力歯車とかみ合うようになっている。
請求項(抜粋):
ロボットの回転継手に組込まれるようになっている遊星型減速機において、該減速機が、原動機に結合されるようになっており、回転の中心軸に沿って完全に貫通する中心穴を備えており、且つ外側寸法および内側寸法を備えている円筒形の支持体と、支持体の円周の周りに支持体に回転可能に取付けられている複数の複合歯車遊星であって、各歯車遊星は回転継手の、それぞれ、反作用歯車および出力歯車に結合されるようになっている歯を備えた軸方向隣接部を備えており、反作用歯車および出力歯車は互いに対して回転可能であり、支持体は回転の中心軸に平行にそれを貫く、サービス線を通すための、中心中空コアを備えており、内側寸法は外側寸法に対して比較的大きくて比較的多数のサービス線を貫通させることができるようになっている複数の複合歯車遊星と、を備えて構成されている減速機。
IPC (3件):
F16H 1/28 ,  B25J 17/00 ,  F16H 1/46

前のページに戻る