特許
J-GLOBAL ID:200903040848277603

属性情報提供システム,属性情報管理装置,利用者端末,属性情報管理方法,およびコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-015965
公開番号(公開出願番号):特開2005-209020
出願日: 2004年01月23日
公開日(公表日): 2005年08月04日
要約:
【課題】 取引対象情報の属性として適当な属性情報を抽出し,提示することが可能な属性情報提供システムを提供する【解決手段】 情報提供装置は,取引対象情報が書き込まれたメッセージ情報を,取引対象毎に生成するメッセージ情報生成部と;メッセージ情報を提供するメッセージ情報提供部とを備え,属性情報管理装置は,メッセージ情報受付部と;取引対象情報を取引対象DBに格納する取引対象情報管理部と;取引対象情報を解析,キーワード候補を抽出する取引対象情報解析部と;各キーワード候補について,出現頻度を分析する出現頻度分析部と;分析結果に基づき,適当なキーワードを決定し,頻出キーワードDBに,取引対象ごとに格納する頻出キーワード管理部とを備え,頻出キーワード管理部は,頻出キーワードDBを検索し,取引対象に適当なキーワードを出現頻度に応じて抽出する【選択図】 図1
請求項(抜粋):
取引対象に関する参照可能な取引対象情報を受付け,該取引対象情報を検索する際に用いる属性情報を管理する属性情報管理装置と,前記取引対象情報を提供する情報提供装置とがネットワークに接続された属性情報提供システムであって: 前記情報提供装置は,前記取引対象情報が書き込まれたメッセージ情報を,少なくとも取引対象ごとに生成するメッセージ情報生成部と; 取引対象ごとに生成された前記メッセージ情報を,ネットワークを介して提供するメッセージ情報提供部と; を備えており, 前記属性情報管理装置は,前記情報提供装置からネットワークを介して送信される前記メッセージ情報を受け付けるメッセージ情報受付部と; 前記メッセージ情報に含まれる取引対象情報を該取引対象ごとに取引対象データベースに格納し,管理する取引対象情報管理部と; 前記メッセージ情報に書き込まれた取引対象情報を解析し,取引対象に関連するキーワード候補を抽出する取引対象情報解析部と; 前記取引対象情報から抽出された各キーワード候補について,出現頻度を分析する出現頻度分析部と; 前記分析結果に基づき,前記キーワード候補から,前記取引対象情報に付加するための属性情報として適当なキーワードを決定し,該キーワードと出現頻度とを頻出キーワードデータベースに,取引対象ごとに前記取引対象情報と関連付けて格納し,管理する頻出キーワード管理部と; を備えており, 前記属性情報管理装置の頻出キーワード管理部は,前記頻出キーワードデータベースを検索し,前記取引対象に適当なキーワードを出現頻度に応じて抽出することを特徴とする,属性情報提供システム。
IPC (1件):
G06F17/30
FI (2件):
G06F17/30 210A ,  G06F17/30 340B
Fターム (6件):
5B075KK02 ,  5B075KK07 ,  5B075ND03 ,  5B075NK31 ,  5B075NR05 ,  5B075PR04
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る