特許
J-GLOBAL ID:200903040865022228
カーナビゲーション装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
佐藤 強
, 小川 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-057509
公開番号(公開出願番号):特開2005-249465
出願日: 2004年03月02日
公開日(公表日): 2005年09月15日
要約:
【課題】 メモリ地点登録を忘れることを防止し、また、登録した地点の情報を容易に探し出すことを可能にする。【解決手段】 本発明のカーナビゲーション装置1は、メモリ地点登録機能を備え、登録しておいたメモリ地点を参照することにより目的地を容易に入力できるように構成したものにおいて、車両が設定時間以上駐車した後、前記車両の電源がオンされたときに、前記車両の現在地点をメモリ地点登録するようにユーザーに促す手段を備えるように構成したものである。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
メモリ地点登録機能を備え、登録しておいたメモリ地点を参照することにより目的地を容易に入力できるように構成したカーナビゲーション装置において、
車両が設定時間以上駐車した後、前記車両の電源がオンされたときに、前記車両の現在地点をメモリ地点登録するようにユーザーに促す手段を備えたことを特徴とするカーナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C21/00
, G08G1/0969
, G09B29/00
, G09B29/10
FI (4件):
G01C21/00 H
, G08G1/0969
, G09B29/00 A
, G09B29/10 A
Fターム (20件):
2C032HB03
, 2C032HB05
, 2C032HB22
, 2C032HB24
, 2C032HC08
, 2C032HD03
, 2C032HD16
, 2F029AA02
, 2F029AB13
, 2F029AC02
, 2F029AC09
, 2F029AC14
, 2F029AC19
, 5H180AA01
, 5H180BB12
, 5H180BB13
, 5H180FF05
, 5H180FF22
, 5H180FF27
, 5H180FF32
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
車両走行誘導装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-286269
出願人:株式会社ケンウッド
審査官引用 (7件)
-
ナビゲーション装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-151773
出願人:アルパイン株式会社
-
移動体の位置登録装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-137729
出願人:松下電器産業株式会社
-
位置デ-タ記憶方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-133897
出願人:ノキアモービルフォーンズリミティド
全件表示
前のページに戻る