特許
J-GLOBAL ID:200903040866430192

クロストリジウム・ディフィシル疾患の治療及び予防のためのワクチン及び抗トキシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-514127
公開番号(公開出願番号):特表2002-514886
出願日: 1995年10月23日
公開日(公表日): 2002年05月21日
要約:
【要約】本発明は、クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)トキシンに対する中和抗トキシンを提供する。これらの抗トキシンは可溶性の組換えC.difficileトキシンタンパク質を用いてトリ種において産生される。トリ抗トキシンは治療量で経口投与が可能なようにデザインされ、いずれの剤形(すなわち、固体または水溶液の剤形)であってもよい。抗トキシンの固体剤形は腸溶コーティングを含むことができる。こうした抗トキシンは少なくとも1種の細菌トキシンにより中毒を起こしたヒトや他の動物の治療に有用である。本発明はさらに、C.difficile感染と関連した病的状態および死亡からワクチン接種受容者を防御することができるワクチンを提供する。かかるワクチンはC.difficileトキシンにさらされる危険があるヒトや他の動物に投与するのに有用である。
請求項(抜粋):
ポリヒスチジン配列およびトキシンの一部を含んでなる融合タンパク質。
IPC (11件):
C12N 15/09 ZNA ,  A61K 39/08 ,  A61K 39/395 ,  A61P 31/04 ,  C07K 14/33 ,  C07K 16/12 ,  C07K 19/00 ,  C12N 1/21 ,  C12P 21/08 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/569
FI (12件):
A61K 39/08 ,  A61K 39/395 D ,  A61K 39/395 R ,  A61P 31/04 ,  C07K 14/33 ,  C07K 16/12 ,  C07K 19/00 ,  C12N 1/21 ,  C12P 21/08 ,  G01N 33/53 D ,  G01N 33/569 F ,  C12N 15/00 ZNA A

前のページに戻る