特許
J-GLOBAL ID:200903040878654649

列車運行表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-102513
公開番号(公開出願番号):特開2001-278050
出願日: 2000年04月04日
公開日(公表日): 2001年10月10日
要約:
【要約】【課題】中央指令所及び人手を介さずに、各駅間で相互に遅延情報を自動的に送受信することで、迅速に運行状況を表示して利用者に提供する。【解決手段】各駅装置は在線列車と通信して自駅における実際の列車の到着及び出発時刻を検知し、検知した実際の運行状況と計画された列車ダイヤ情報とを比較して列車の遅延の有無を判断し(ステップ1〜10)、遅延があればその遅延情報を他駅に自動送信し(ステップ11〜16)、各駅では、他駅から送信された遅延情報は表示装置で直ちに表示する。
請求項(抜粋):
複数の駅間で情報を通信して各駅で列車運行情報を利用客に表示する列車運行表示システムであって、いずれかの駅で検出された列車の実際の運行状況と予め記憶した列車ダイヤ情報とを比較して列車遅延の有無を判定し、該判定結果を所定駅で表示する構成であることを特徴とする列車運行表示システム。

前のページに戻る