特許
J-GLOBAL ID:200903040908870848

浄化ブロック及びそれを用いた護床構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡本 清一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-034349
公開番号(公開出願番号):特開平8-199535
出願日: 1995年01月30日
公開日(公表日): 1996年08月06日
要約:
【要約】【目的】 河川等に於いて、護床機能を果たすだけでなく、水質浄化や水域生態系の保全にも大きく寄与する浄化ブロックを提供する。【構成】 ブロック本体2の中央部に、縦孔7からなる水の流路を上下方向に貫設する。このブロック本体2の下面部に、前記縦孔7から横方向に延びてブロック本体2の側面部に開放する凹溝9からなる水の流路を形成する。該凹溝9の溝壁の周辺部分及び縦孔7の孔壁の周辺部分を、生物増殖用の空隙を有する多孔質部13とする。
請求項(抜粋):
縦孔からなる水の流路を、ブロック本体に上下方向に貫設すると共に、該ブロック本体の下面部及び/又は上面部に、前記縦孔から横方向に延びてブロック本体の側面部に開放する凹溝からなる水の流路を形成し、該凹溝の溝壁の周辺部分及び縦孔の孔壁の周辺部分を、生物増殖用の空隙を有する多孔質部としたことを特徴とする浄化ブロック。
IPC (3件):
E02B 3/14 301 ,  E02B 3/14 ZAB ,  A01K 61/00 313

前のページに戻る