特許
J-GLOBAL ID:200903040918136859

チョークコイル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-208915
公開番号(公開出願番号):特開2000-040626
出願日: 1998年07月24日
公開日(公表日): 2000年02月08日
要約:
【要約】【課題】 本発明は民生あるいは産業用電子機器等に使用されるノイズ防止用のチョークコイルに関するものであり、ノーマルモードチョークコイルとコモンモードチョークコイルを1個の素子で構成することを目的とするものである。【解決手段】 コイル12を磁心10の内部に磁心10の円周方向に巻回し、巻線13を磁心10の中心孔11を通り磁心10の外周面に巻回し、コイル12により発生する磁束14と巻線13により発生する磁束15を直交させたものであり、ノーマルモードチョークコイルとコモンモードチョークコイルを1個の素子で構成でき素子の小形化、部品点数の削減、取付け面積の低減、重量の低減が図れるものである。
請求項(抜粋):
コイルを内蔵する収納部を有した閉磁路磁心の中央に中心孔を設け、この閉磁路磁心の周面に上記コイルにより発生する磁束に対して直交する磁束を発生させるように巻線を巻回してなるチョークコイル。
IPC (4件):
H01F 37/00 ,  H01F 30/00 ,  H01F 17/06 ,  H01F 27/24
FI (7件):
H01F 37/00 A ,  H01F 37/00 C ,  H01F 37/00 N ,  H01F 17/06 F ,  H01F 15/14 ,  H01F 27/24 J ,  H01F 27/24 H
Fターム (17件):
5E070AA01 ,  5E070AB01 ,  5E070BA06 ,  5E070BA14 ,  5E070BA15 ,  5E070BB01 ,  5E070BB03 ,  5E070BB10 ,  5E070CA02 ,  5E070CA04 ,  5E070CA12 ,  5E070CA14 ,  5E070CA16 ,  5E070CA20 ,  5E070DA11 ,  5E070DA13 ,  5E070DB08
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭60-214510
  • 特開昭54-163354
  • 特開昭60-214510
全件表示

前のページに戻る