特許
J-GLOBAL ID:200903040919700731

収穫補助機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松永 孝義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-228437
公開番号(公開出願番号):特開平11-059259
出願日: 1997年08月25日
公開日(公表日): 1999年03月02日
要約:
【要約】【課題】 夜間作業において、車体上で作業をする作業者の影が受け台および/またはコンテナあるいは収納バスケットに映らないようにする。【解決手段】 運転席5の前方の側面に作業灯9を立設して、照明ランプとして走行車両前照灯用のレンズおよび反射鏡内蔵のランプなどを用い、これを取り付け角度変更自在の自在取付具を介してテレスコピック式など伸縮自在の自在伸縮筒の頂部に取り付ける。照明範囲は平面的には参考線A-Aおよび参考線B-Bに囲われた三角形範囲となり、搬送コンベア6で搬送された大根などの収穫物を一時的にとりおろす受け台8の上および大根などを収納するコンテナ4aおよび4bの内部を十分に照明することができ、運転席5の後部でコンテナ4の前方の車体3の上に乗って収穫物の処理をする作業者Gによりできる照明の影は、作業者Gの後方で参考線E-Eおよび参考線F-Fに囲われた範囲に存在するのみであるので、作業者がG’またはG”の位置に移動することにより作業に支障をきたすことはない。
請求項(抜粋):
走行車体と走行車体の一側に設けられた圃場で引き抜かれた収穫物を搬送する搬送コンベアと走行車体上に設けられた搬送された収穫物を一時載置きする受け台と車体の後部に設置した収穫物を収納するコンテナまたは収納バスケットとを備えた収穫補助機において、走行車体上で作業する作業者の影がコンテナまたは収納バスケットに映らないような位置に受け台およびコンテナまたは収納バスケットを照明する照明手段を設けたことを特徴とする収穫補助機。
IPC (5件):
B60P 3/00 ,  A01D 87/02 ,  B60P 1/36 ,  B60Q 1/24 ,  A01D 33/10
FI (5件):
B60P 3/00 M ,  A01D 87/02 ,  B60P 1/36 E ,  B60Q 1/24 C ,  A01D 33/10

前のページに戻る